7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

池田市議会 2022-09-29 09月29日-03号

都市整備部長西村俊二) 安黒議員さんの阪急電鉄の高架橋柱耐震補強本数補助金額についての御質問に御答弁申し上げます。 阪急宝塚線耐震補強工事補助事業は、列車の安全通行鉄道利用者安全確保及び地震発生時における鉄道駅の緊急活動拠点機能確保を図るため、平成27年度から実施しており、工事費用補助額は、国が3分の1、府と市がそれぞれ6分の1を補助しているところでございます。 

池田市議会 2022-03-07 03月07日-02号

次に、阪急池田駅と石橋阪大前駅間の高架橋柱耐震補強助成を出すということですが、ただ、石橋阪大前駅前に関しては、ずっと懸念事項になっている国道176号線の高架の老朽化問題があり、今回、高架橋柱耐震補強を行っても国道176号線の改修計画整合性が取れなくなる可能性があると考えます。できれば今回の事業と並行して国道176号線の改修計画を進めてはと考えますが、御見解をお聞かせください。 

池田市議会 2016-03-25 03月25日-04号

その他、土木費では、空き家再生等推進補助事業の具体的な内容既存民間建築物除却補助事業との違い、阪急宝塚線耐震補強工事補助事業の対象となっている高架橋柱の範囲と工事内容街路灯LED化事業の今後の予定補助金活用予定、各用排水施設工事内容、五月山緑地ハイキングコースの一つであるひょうたん島コースにおけるシャクナゲの活用やナラ枯れ対策を含めたコース整備などについても質疑が交わされました。 

  • 1